読む・考える・書く

マスコミやネットにあふれる偏向情報に流されないためのオルタナティブな情報を届けます。

神武は結局ナガスネビコには勝てなかった

先日、TLにこういうツイートが流れてきた。兄の五瀬とともに九州からやってきたイワレビコ(神武)が近畿に侵入したとき、最大の敵として立ちふさがった(トミノ)ナガスネビコ(記:登美能那賀須泥毘古 紀:長髄彦)についての話である。 天孫饒速日命を奉…

関東大震災時、保阪正康氏の父が体験した恐怖

ノンフィクション作家の保阪正康氏は、父親がガンに冒されて余命わずかとなったときに、病室で父からその人生の聞き取りを行っている。家族にも内心を明かさず、「医者になれ」と一方的に進路を指示してくる父に反発を覚えていた青春時代を経て、父75歳、息…

水木しげるが目撃した朝鮮人差別

安倍大惨事(第三次)内閣が看板に掲げ、担当大臣まで置いている「一億総活躍」。戦時中の「一億火の玉」「一億特攻」といったスローガンと重なって嫌な思いをしている人も多いだろう。 そもそも、「一億○○」といった上から目線のスローガンは、自国の民衆を…

それは違うよ斎藤さんヽ(´Д`;)ノ

東京新聞に週一で連載されている斎藤美奈子氏の「本音のコラム」。いつも舌鋒鋭く安倍政権の暴挙を批判していて楽しく読んでいるのだが、10月14日掲載コラムの中の下記の記述には驚いた。中国からの申請により、ユネスコ世界記憶遺産に「南京大虐殺」関係資…

【追悼】古田武彦氏

14日、本ブログでも著書の多くを参考にさせて頂いている、古代史学者の古田武彦氏が亡くなられた。 89歳。 日本は自らの古代史に関する偉大な研究者を失った。 氏の研究方針は、次の言葉で表されるものだったという[1]。 わたしはすでに少年時代の終わり、次…

カラーネガのデジタル化は待ったなし&GIMPで退色した写真を修復する方法

今では余程こだわりのある人でなければフィルムカメラは使っていないと思うが、デジカメに乗り換える前に撮りためたネガやポジを大量に抱えている人はたくさんいるのではないだろうか。 私もその一人で、しばらく前から、そろそろデジタル化しておかないとま…

多摩川の猫 ― あるいは、同じ場所にいても見えるものは人によってまったく違うということ

ASCII.jpの連載で、“這いつくばって猫に近づけ”というシリーズがある。さまざまなデジカメやスマホを駆使して、「この愛すべき動物を、いかに可愛く撮影するか。猫写真家の荻窪氏がそのテクニックを伝授する」という趣旨の連載である。 最初に断っておくが、…