読む・考える・書く

マスコミやネットにあふれる偏向情報に流されないためのオルタナティブな情報を届けます。

差別扇動の前世田谷年金事務所長への処分が決定、しかし軽すぎる

上記記事で取り上げた、ネット上でさんざん差別扇動や誹謗中傷を繰り返したあげく、身バレして逃亡した「大物ネトウヨ」葛西幸久。発覚時点で「とりあえず更迭」とされていたこの男への正式な処分を日本年金機構が発表した。

日本年金機構プレスリリース(4/11)

停職2ヶ月+降格処分というのだが、やらかしたことの重大性、またセンシティブな個人情報を扱う職務にあったことから見たら軽すぎる。普通に考えて懲戒免職が相当だし、少なくとも、二度と年金関連情報にアクセスできる仕事をさせてはならないだろう。

また、機構は「個人情報の不正利用・流出及び不適切な事務処理」はなかったと言っているが、身内による内部調査などでは信用ならない。第三者による厳正な調査を行い、調査内容の詳細を公表すべきだ。

さらに問題なのは、「研修等の取り組みを通じて再発防止の徹底を図」るという部分。具体的にどんな研修をするのかと思ったら、「SNSの使い方」だというのだ。

www.asahi.com

 機構は「誠に遺憾。全職員にSNSの使い方について研修を実施し、再発防止に努める」としている。

問題は「SNSの使い方」などではない。やるべきなのは、差別は決して許されないことを教える人権研修だ。

こんな大甘処分と的外れな対策では到底再発防止にはならないだろう。機構の危機感のなさと人権感覚の欠如を示すものだと言わざるを得ない。

【関連記事】

 

在日外国人 第三版――法の壁,心の溝 (岩波新書)

在日外国人 第三版――法の壁,心の溝 (岩波新書)